ホーム :s2-buriリファレンス :Java :


MailSender

前へ 次へ

XPDLから簡単にメール送信できるようにするためのクラス

動作には
ozacc-mail library
JavaMail
JavaBeans Activation Framework(JAF)
FreeMarker
が必要です(動作確認したJarは添付済み)

ozacc-mail libraryはマニュアルに従ってdiconファイルに登録してください

xpdlの記述方法

Name:from
Value:address name
一行のみ

Name:to
Value:address name
複数行可

Name:cc
Value:address name
複数行可

Name:bcc
Value:address name
複数行可

Name:subject
Value:string
一行のみ、必須

Name:body
Value:string
複数行可、必須

Name:headers
Value:headerName val
複数行可

Name:attachFile
Value:fileName fullPath
一行のみ

ここまでのすべての値はFreeMarkerで処理出来ます
名前とpathの区分けは半角スペースです
複数行の値を設定するときにはFreeMarkerのリファレンスを参照してください
#for文の所
変数名としてcontainerを使うことでS2Containerを使うことが出来ます

Name:pre
Value:OGNL式
OGLInvokerと同じ形式でメールの生成の前に処理します。

Name:after
Value:OGNL式
OGLInvokerと同じ形式でメールの送信の後に処理します。


Java に戻る